復活についての5つの考え- パート1 | 5 Thoughts About the Resurrection - Part 1
事実1:イエスは実在した歴史上の人物で、弟子がおり、聖書にあるようにポンティオ・ピラトによって殺された。
Fact 1: Jesus was a real, historical figure who had disciples and he was killed by Pontius Pilate just like the Bible says.
1世紀のローマの元老院議員で歴史家のタキトゥスは、紀元64年に起こったローマ大火の出来事をその著書に記しています。彼はこのように言っています:
「...ネロは、身代わりの被告をこしらえ、これに大変手のこんだ罰を加えた。それは、日頃から忌まわしい行為で世人から恨み憎まれ、「キリスト者」と呼ばれていた者たちである。この一派の呼び名の起因となった「クリストゥス」なる者は、ティベリウスの治世に、私たちの総督の一人であるポンティオ・ピラトによって処刑されていた。その当座は、この有害きわまりない迷信も、一時鎮まっていたのだが、最近になってふたたび、この過悪の発生地ユダヤにおいてのみならず、世界中からおぞましい破廉恥なものがことごとく流れ込んでもてはやされるこのローマにおいてすら、猖獗(しょうけつ)をきわめていたのである。」
タキトゥスはクリスチャンに対して全く好意的ではなかったので、この記述には信憑性があります。タキトゥスが記述している出来事は、ルカの福音書と使徒の働きが書かれたのと同じ頃、イエスの復活からわずか30年後に起きたことです。この記録から、私たちはいくつかのことを学ぶことができます:
クリスチャンは、「クリストゥス」(ラテン語でキリストの意)という歴史上の人物にちなんで名づけられました。
このクリストゥスは「処刑され」たのですが、これは十字架刑のことを指しています。(ルカ23章参照)。
処刑はポンティオ・ピラトによって行われ、まさに聖書に書かれている通りでした。
タキトゥスが「有害きわまりない迷信」と呼ぶキリスト教は、ユダヤ全土、さらにはローマにも広まっていました。
このことから、イエスが実在した歴史上の人物であり、イエスに起こった出来事に関する聖書の記述が正確であったことが分かります。イエスは本当に十字架の上で死んだのです。
下の聖句について、少しの間、思いを巡らせてください。もしあなたがクリスチャンでしたら、祈りを通して、イエスが十字架の上で死んでくださったこと、そしてあなたを救ってくださったことを、神様に感謝しましょう。もしあなたがクリスチャンでなければ、このことが真実だと思うかどうか、自問自答してみてください。なぜそう思うのでしょうか?なぜそう思わないのでしょうか?
"キリストは自ら十字架の上で、私たちの罪をその身に負われた。それは、私たちが罪を離れ、義のために生きるため。その打ち傷のゆえに、あなたがたは癒やされた。" ペテロの手紙 第一 2章24節
Fact 1: Jesus was a real, historical figure who had disciples and he was killed by Pontius Pilate just like the Bible says.
A Roman senator and historian from the 1st Century named Tacitus recorded in his book the events of the great fire in Rome which happened in 64 A.D. Emperor Nero blamed the fire on Christians which caused a lot of persecution to spread. This is what he said:
“…Nero fastened the guilt and inflicted the most exquisite tortures on a class hated for their abominations, called Christians by the populace. Christus, from whom the name had its origin, suffered the extreme penalty during the reign of Tiberius at the hands of one of our procurators, Pontius Pilatus, and a most mischievous superstition, thus checked for the moment, again broke out not only in Judaea, the first source of the evil, but even in Rome, where all things hideous and shameful from every part of the world find their centre and become popular.”
Tacitus was not favorable towards Christians at all, which strengthens the credibility of this account. The events that Tacitus is describing happened around the same time the Gospel of Luke and the Book of Acts were being written, only about 30 years after the resurrection of Jesus. From this account, we can learn several things:
Christians are named after an historical person named “Christus” (Latin for Christ).
This Christus “suffered the extreme penalty” which is referring to the crucifixion. (See Luke 23).
The execution was carried out by Pontius Pilate, exactly as the Bible says.
Christianity, which Tacitus refers to as “a most mischievous superstition,” was spreading throughout Judea and even in Rome.
We learn from this that Jesus was a real historical person, and that the Biblical account of what happened to Jesus was accurate. Jesus really died on a cross.
Take a few moments to reflect on the verse below. If you are a Christian, thank God for his death on the cross and your salvation through prayer. If you are not a Christian, reflect and ask yourself if you think this is true. Why or why not?
“He himself bore our sins in his body on the tree, that we might die to sin and live to righteousness. By his wounds you have been healed.” 1 Peter 2:24
Learn the core beliefs of Christianity through the free First Steps materials found here.